Warning: Use of undefined constant curIndex - assumed 'curIndex' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/chame/www/www/dokuwiki-2018-04-22a/lib/plugins/bloglinks/action.php on line 135

Warning: Use of undefined constant curIndex - assumed 'curIndex' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/chame/www/www/dokuwiki-2018-04-22a/lib/plugins/bloglinks/action.php on line 135

堂満岳

久しぶりに休日に雨が降らないようなので比良へ. 御殿山コースにヒルが出たというので, 堂満岳に行くことにする. 曇りぎみ, 比良はガスの中. 比良駅で大勢の人が降りる. 高校生の一団もいる. 去年の堂満岳行きのときも高校生の一団と出会った. 準備は後にして, さっさと出発することにする. バイパスの高架下で山行準備.

ノタノホリではモリアオガエルの卵がいっぱい. 去年 5 月 30 日には何もなかった.

去年, 道が正しいのかわからなかった所があったので, 今回は注意しながら登る. 今回は, 水が多くて, 結構登りにくかったけど, 正しい道だということが判明.

尾根へ出てから, けっこう苦しい. 去年より時間がかかる.

高校生が心配なので, すぐ下山, 金糞峠へ向う. 途中, 道を間違えたようで, 初めて通る道をおりる. 縦走路との分岐よりもずっと南へ出る.

金糞峠で食事. じっとしていると, けっこう肌寒い. しゃくなげ道を通って, ケルンのある広場へ. 工事用のプレハブが建っていた. 登山道整備とか, 投棄ゴミの始末などのようだ.

ガスがひどく展望が悪いので, さっさとダケ道を下りる. 労山の清掃登山の一行を追いこす. かなりの量のゴミを運んでいた.

最後, 一休でビールを飲んで, JR で帰る.

コメント

コメントを入力. Wiki文法が有効です:
 
blog/2011-06-05-堂満岳.txt · 最終更新: 2011-06-05 14:12 by hn
Recent changes RSS feed Creative Commons License Donate Minima Template by Wikidesign Driven by DokuWiki