恒例の 2 月 11 日, ラジオウォーク, 今年は, 「毎日放送開局 60 周年記念 題 30 回毎日カルチャースペシャル, 明日香風の道ラジオウォーク」というお題.
久しぶりに明日香のラジオウォーク. 第一回も明日香だったみたい.
雪の予報. 京都は, 朝がたから降りだしたのだけど, 奈良では前夜から雪だったそうで, 近鉄で南に下るにつれ, 雪の量が多くなる. 近鉄は雪の影響で遅れぎみ.
10時前に飛鳥駅到着. 一面銀世界. 歩いてスタート地点の明日香小学校へ. スタート地点でコース地図などを貰って出発. 高松塚古墳, 天武・持統天皇陵, 甘樫丘, 飛鳥寺, 万葉文化館, 伝飛鳥板葺宮跡, 石舞台地区芝生公園, 川原寺・橘寺, 明日香小学校, という周遊コース.
雪の為, 甘樫丘は登らずショートカットされてしまった. 途中寄ったのは, 高松塚壁画館, 明日香村埋蔵文化展示室, 万葉文化館, 犬養万葉記念館. 道筋のあったかい場所ばかり. 文武天皇陵, 中尾山古墳, 石神遺構, 酒船石, 石舞台古墳のどは寄らず.
あまり見て廻りはしなかったけど, 雪の明日香がきれいだったので満足.
14:30 ごろゴール.