トレース: • ミラノ霧の風景,旅のあいまに • 雪の武奈ヶ岳 • サマーナイトコンサート • 北穂高・槍ヶ岳 • iPhone 失くす • 太田雪輝 陶展 • アイス作ろうと…ドライアイス入り容器破裂 • 須賀敦子全集 第 8 巻 • 安房直子セレクション 5 「恋人たちの冒険」 • 武奈ヵ岳
12 月になって, なかなか山に行けなかった. 25 日以降は時間がとれない. というわけで, 23 日に武奈ヵ岳に行く. 朝は雨でけど, 昼過ぎしばらくは晴という天気予報を信じて坊村へ向う. 坊村では, けっこう雨が降っていたので, 上下雨具を着けて出発. 雨具をつけると, なんだかペースが落ちて, 武奈ヵ岳山頂まで 2 時間 20 分かかってしまった. 山頂では晴れ間も見えていたのだけど, 風がきつく, すぐ八雲ヶ原へ下りる. 西南稜から先週の雪の跡がちらほら. ふだんは, コヤマノ岳方面へ行くので, イブルキのコバを久しぶりに通る. 八雲ヶ原で, 昼食をとって, さっさとダケ道を下りる. 昼からは天気が良いのかと思うと, 比良駅近くではしぐれてきて, 山は雨のようだ. そのうち虹が出て, また晴れてきた.
なんとか今年最後の山歩きができた. 24 日からは寒波がきたので, 26 日の日曜は, 気持ちのよい雪山登山ができたかもしれないが, 残念.