トレース: • 京都日本画の誕生 • フェルメール展 • SONY CD/MD Player • 槍ヶ岳北鎌尾根 • CRUX • 画家たちのヨーロッパ • 比叡山 • アプサンス • 折口信夫論 • 比叡山 2 回目
今年 2 度目の比叡山行き. けちな事情の為, 6 月末までに 4 回, 11 月末までに 10 回は登る予定.
いつもは, 一週間分の食材を買い物してからの出発なのだが, 連休中なので, そんな必要はない. でも, いつもと 30 分程度しか早く出発できなかった.
それでも, 今日は多くの登山者と出会った. 子供連れがとても多く, 三四歳の子が元気よく登っているのに感心する. 登りのペースはそこそこ良いのだが, けっこうしんどかった.
つつじが丘のつつじはまだまだだったが, 頂上にあるガーデンミュージアムの桜 (山桜や八重の桜) は満開だった. 10 日ほど前に来たときよりも, 花はいっぱい咲いている. 前回一つも咲いていなかった本シャクナゲが, 満開とはいかないが, かなり咲いていて良かった. 比良のしゃくなげの蕾は 10 日前のここの蕾より固かったので, 開花はいつになるだろう.
登山道, ガーデンミュージアム, 共に, 結構な人出だった.
帰りの下りは, 膝への負担もいつもより少なく下れて, 快調に下れた.
コメント