トレース: • 日本の女帝の物語 • プルースト「失われた時を求めて」を読む, を読む • イグナシオ・カルレス=トルラ展 • 親鸞展・アンデパンダン展・河合寛次郎展 • インド夜想曲 • 西穂山荘でクリスマス • ポーランドの至宝 • プレミアムドリーム号 プレミアムシート • ポップ・アフリカ 700 • クリスマスコンサート
恒例のクリスマスコンサートが近代美術館であった.
大盛況であった.ヘンデル,ハイドン,モーツァルト,ベートーベン弦楽四重奏.
指や弓の動きが見えるので,四っつのパートの聞きわけが,ある程度できて,楽しい.でも,その分,音楽に浸っていないのかもしれない.
ベートーベンのラズモフスキー第 2 番は,他の曲よりも,重厚だった.バロックやモーツァルトばかり聞いているけど,ベートーベンも聞いたほうがよいかな.