トレース: • 吉備の古代史 • 兵庫県立美術館臨時休館 • 大道あや展 • ルーブル美術館展 • 桜桃, 俺の記, 俊寛 • 問題があります • 万葉びとの言葉とこころ • 木田安彦の世界「富士百観とふるさとの名山」展 • 佐々木マキ • 日本の仏像
中公新書, 長岡龍作「日本の仏像」読了.
飛鳥時代と奈良時代で, 仏像によせる思いが違うのだということを知った. 考えてみればあたりまえなことなのだが.
時代による仏像の違いを, 時代による様式の違いで片づけていたが, この様式の違いが, 仏教に対する捉えかたの違いによるという,