中河与一「天の夕顔」新潮文庫, 読了.
知りあいの常連の飲み屋のママさんが気に入っているというので, 読んでみた.
解説が保田与重朗というので, 「ちょっと」, という気がした.
時代が違うのだろう.
男も女も, 近松の登場人物のほうが, よほど素敵だ. (近松の登場人物がいいと言っているわけではない). 女性が 5 年だけ待ってというところが核心か?
でも, まる 5 年待った 1 日前に女は亡くなってしまって, 結論をうやむやにしてしまう. その後は, 男の夢ものがたり.
とにかく, 読んで, 残念ながら感激はできず, あちこち不愉快な思いをした作品であった.