武澤秀一「伊勢神宮の謎を解く」ちくま新書, 読了.
日本書紀と古事記を共に国書として扱っているのが気にかかるが, とても示唆に富む本であった. 壬申の乱において, 大海人皇子が突然アマテラスを拝む場面に出会って, すごく違和感をもったのだが, そのあたりの背景を, 天武の皇祖神設立・普及計画の中での逸話とする論旨にはうなずける所が多い.