「COM」と「ガロ」と, やまだ紫

やまだ紫さんが亡くなったとの記事を読んだ. 享年 60 歳.

素敵な作品を読ませていただいて, ありがとうございました.

他人に対しては, 亡くなったとか, 享年とか平気で書くんだなと, ちょっといやな気分.

紫さんは COM でデビュー, その後ガロに作品を発表. COM や, ガロを一番熱心に読んでいた時期なので, よく覚えている.

COM を知ったのは, 神戸の東灘にいた, 中学から高校への春休み, 東京での小学校の同級生の女性の友達が, 関西旅行のついでに寄ってくれた時だった.

どうも, 東京時代 (小学生) の私は, マンガオタクだったようで, その子はマンガの話をしてくれた. 虫プロが「鉄腕アトムクラブ」という雑誌をファンクラブ向けに出していて, その年に一般誌「COM」として普通の本屋に列ぶようになった, という事を教えてもらった.

というわけで, 1967 年 4 月号から, 最終号まで COM は愛読した.

「ガロ」との出会いはもっと前, 和歌山で中学に行っていた時, 本屋で偶然見つけた. 「カムイ伝」には感動し, 当時の他の作家を思いださないけど, 衝撃を受けて, 親をだまして, 手に入るバックナンバーを購入するお金を出してもらって, 数十冊のガロに埋もれた.

COM 全冊 (- 3 冊), ガロ十年分は, 置いておくスペースがないので, 知りあいの家に置いてもらっている.